お知らせ


政治経済研究所公開研究会のお知らせ(2025年1月3日up)

「政治経済研究所公開研究会のお知らせ」を「交流のひろば」にアップ

政治経済研究所公開研究会のお知らせ

 


コラム ベトナム戦争が私に教えてくれたこと 田中均(2025年1月1日up)

「コラム ベトナム戦争が私に教えてくれたこと」を「メッセージとコラム」にアップ。

「コラム ベトナム戦争が私に教えてくれたこと」


イスラエルのガザ住民皆殺しに抗議 小林寿太郎(2024年12月28日up)

「イスラエルのガザ住民皆殺しに抗議」を「メッセージとコラム」にアップ

イスラエルのガザ住民皆殺しに抗議


ZOOM学習会「ジョブ 型人事(職務給)を考える」のお知らせ(2024年12月28日up)

ZOOM学習会「ジョブ 型人事(職務給)を考える」のお知らせを「交流のひろば」にアップ

ZOOM学習会「ジョブ型人事」(職務給)を考えるのお知らせ


「原口朋弥さんを職場に戻そう 12.16集会」の呼びかけ(2024年12月13日up)

「『原口朋弥さんを職場に戻そう 12.16集会』の呼びかけ」を「交流のひろば」にアップ

「原口朋弥さんを職場に戻そう 12.16集会」呼びかけ


韓国語から学ぶもの <その1>  小原紘(2024年12月9日up)

韓国語から学ぶもの <その1>  小原紘を「メッセージとコラム」にアップ

韓国語から学ぶもの <その1>  小原紘


郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名の訴え(2024年12月9日up)

「交流のひろば」に「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名の訴え」をアップ

非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名のお願い


「米不足」から持続可能な食と社会を考えるシンポジウのお知らせ(2024年12月6日up)

「交流のひろば」に「『米不足』から持続可能な食と社会を考えるシンポジウのお知らせ」をアップ

「米不足」から持続可能な食と社会を考えるシンポジウムのお知らせ


首都圏青年ユニオンを支える会 シンポジウムのお知らせ(2024年12月6日up)

「交流のひろば」に、「首都圏青年ユニオンを支える会 シンポジウムのお知らせ」をアップ。

首都圏青年ユニオン支える会シンポジウムのお知らせ


11月3日研究会報告関連資料(2024年11月24日up)

11月3日研究会報告関連資料を「研究会報告」にアップ

11月3日研究会資料


「キャリアに活かす雇用関係論」研究会レポート①~⑤リンク(2024年11月24日up)

「キャリアに活かす雇用関係論」研究会レポート①~⑤リンクを「研究会報告」にアップ

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて①~⑤


金融労連がベトナムの銀行労組と懇談(2024年11月23日up)

「金融労連がベトナムの銀行労組と懇談」を「金融労組の動き」にアップ

金融労連がベトナム銀行労組と懇談


「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて⑤ 金井郁(2024年11月12日UP)

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて⑤ 金井郁を「研究会報告」にアップ

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて⑤ 金井郁


京都北都信金分会が利用者(OB)アンケート実施 (2024年11月7日up)

京都北都信金分会が利用者(OB)アンケート実施 を「研究会報告」にアップ

京都北都信金分会が利用者(OB)アンケート


「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて ④ 倉澤友輔 (2024年11月2日up)

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて ④ 倉澤友輔 を「研究会報告」にアップ。

育児短時間勤務制度拡充の取り組みについて 倉澤友輔


金融・労働研究ネットワーク研究会「地域社会における金融機関窓口の在り方を考える」② 星野慧(2024年11月7日up)

金融・労働研究ネットワーク研究会「地域社会における金融機関窓口の在り方を考える」② 星野慧を「研究会報告」にアップ

農協の合併・組織再編と地域の生存権 星野慧


金融・労働研究ネットワーク研究会「地域社会における金融機関窓口の在り方を考える」① 上田直也(2024年11月2日up)

2023年研究会報告「金融機関における窓口の現状」上田直也 を「研究会報告」にアップ

金融機関における窓口の現状 上田直也


報告資料「地域金融と地域経済のあり方―儲かる資金配分論でいいのか」鳥畑与一 (2024年11月2日up)

報告資料「地域金融と地域経済のあり方―儲かる資金配分論でいいのか」鳥畑与一 をアップ

報告資料「地域金融と地域経済のあり方―儲かる資金配分論でいいのか」鳥畑与一 


「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて③ (2024年11月2日up)

「研究会報告」に「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて③をアップ

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて③


「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて② (2024年11月1日up)

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて②を研究会報告にアップ

「キャリアに活かす雇用関係論」に寄せて②


研究会報告レジュメ 北海道の地域金融で起きていること (2024年10月30日up)

研究会報告レジュメ 「北海道の地域金融で起きていること」をアップしました。

報告レジュメ 「北海道の地域金融で起きていること」


11月3日研究会資料②アンケート集約結果(2024年10月30日up)

11月3日研究会資料②京都北都信金分会アンケート集約結果表

11月3日研究会資料①京都北都信金分会が利用者(OB)アンケート(2024年10月30日up)

11月3日研究会資①京都北都信金分会が利用者(OB)アンケートをアップ

11月3日研究会資料①金融ユニオン京都北都分会が利用者アンケート


沿岸漁業のクロマグロ漁獲枠を大幅に増やし小規模沿岸漁業を守ろう(2024年9月9日up)

「沿岸漁業のクロマグロ漁獲枠を大幅に増やそう」を「交流のひろば」にアップ

「沿岸漁業のクロマグロ漁獲枠を大幅に増やそう」(2024年9月9日up)


損保9条の会・生保9条の会 合同講演会のお知らせ(2024年9月8日up)

「損保9条の会・生保9条の会 合同講演会のお知らせ」を「交流のひろば」にアップ

損保9条の会・生保9条の会 合同講演会


金融ユニオンの24春闘(2024年9月6日up)

「金融ユニオンの24春闘」を「金融労組の動き」にアップ

金融ユニオンの24春闘


「政府は国民の主食・米に責任を持て9.10緊急行動」(2024年9月5日up)

「政府は国民の主食・米に責任を持て9・10緊急行動」を「交流のひろば」にアップ

「政府は国民の主食・コメに責任を持て 9・10緊急行動」

 


和歌山市役所職員Aさんの自殺の真相解明・公務災害認定を求める署名の訴え(2024年9月4日up)

和歌山市役所職員Aさんの自殺の真相解明・公務災害認定を求める署名の訴えを「交流のひろば」にアップ

和歌山市役所職員Aさんの自殺の真相解明・公務災害認定を求めます。


協同金融研究会第154回定例研究会のお知らせ(2024年8月25日up)

協同金融研究会第145回定例県協会のお知らせを「交流のひろば」にアップ

協同金融研究会第154回定例研究会のお知らせ


ネタニアフ首相が米議会で演説 (2024年8月13日up)

ネタニアフ首相が米議会で演説を「論文とレポート」にアップ

ネタニアフ首相が米議会で演説